
メタマスクを使った、TwitFiのB国(BSC)用のウォレットの作り方を紹介します。
B国のウォレットを作る理由
理由は、現在のE国とB国ではフィールドが違うからです。
ざっくり言うと、日本では日本円、アメリカではアメリカ$なのと同じで、
E国にはE国のウォレット。
B国にはB国のウォレット。って感じです。
B国ウォレットの作り方

今回は分かりやすくメタマスクを使って作っていきます。
めちゃくちゃ簡単なのでほぼ画像だけです。
1.メタマスクの設定を選択

2.ネットワークを選択

3.ネットワークを追加を選択

4.BNBSmartChain(BSC)を選択

選択するときに下記の画像と同じか確認

5.BSCウォレットの完成。
完成したら、BNBトークンを必要数購入すればOKです。

ネットワーク(ウォレット)の切り替え方
E国とB国を行き来するためには都度ネットワークの切り替えをする必要があります。
こちらもやり方は簡単なので画像で軽く紹介します。
1.メタマスクのブラウザを選択

2.一番下にある・・・を選択

2.ネットワークを切り替えるを選択

3.切り替えたい方を選択

これでネットワークの切り替えは以上になります。
ネットワークが切り替わることでウォレットも勝手に切り替わります。
まとめ
- E国とB国ではフィールドが違うため通貨も違う。
(現実の国と同じ。) - ネットワークの追加でウォレットも勝手にできる。
- E国とB国では都度ネットワークの切り替えが必要。
TwitFiのまとめ情報はこちらから
コメント